GK川島選手のブレ玉への対応は? サッカー日本代表ブルガリア戦

GK川島選手のブレ玉への対応は? サッカー日本代表ブルガリア戦

 

kawashima12013年5月30日のキリンチャレンジカップブルガリア代表と戦ったサッカー日本代表

オーストラリアとのアジア最終予選を5日後に控える中、次への課題を見つけて調整する大事な試合でした。

 

 

 

 

結果は0-2。

 

親善試合ということで速い時間帯での失点でもその後に影響はほとんどありませんでしたが、前半の4分というあまりにも早い時間帯での失点はもったいなかったですね。

 

 

失点場面はFKから直接ゴールを決められてしまいました。

 

 

キッカーからみてペナルティエリア左手前約30メートルからの直接フリーキックでした。

 

 

まずはこの時間帯に直接シュートを狙える場所でフリーキックを与えてはいけませんね。

 

ファウルが必要な場面でもありませんでしたしね。

 

というか何がファウルだったのか何度観ても分からなかったのですが・・・放送の角度の問題なんでしょうが。

 

吉田麻也選手と栗原選手がからんだファウルだったのでそこは次の試合不要なファウルは与えないでほしいですね。

 

 

FKを決められたのは無回転のブレ玉でのシュートだったからです。

 

kawashima1

 

壁は3枚、場所・枚数ともにベストでしょう。

ポジショニングもベストでしょう。

ですからGKが処理できるところにシュートが来ました。

 

 

 

GKの視界からボールを隠そうと相手選手がボールとGKのあいだに入っていましたが、マークも内田篤人選手がついていたので問題は無かったでしょうが、嫌だったでしょうね。

 

 

問題は無回転のブレ玉シュートに対する対応です。

 

 

 

キッカー側から見て一度右にぶれてから更に左にぶれた感じでしたね。

 

 

ポイントはスピードがそこまで速くないってところでしょうか。

 

 

川島選手の動きを観てみると、シュートを打たれてから、キッカーから観て

 

 

最初左に動いて、次に右に動いて、最終的にボールが左にきたという感じでした。

 

 

ボールのスピードが遅かった分GKが足を運んで動く時間があった訳ですが、もう少し我慢するべきだったと思います。

 

 

ブレ玉の対応は我慢できるかがGKにとって重要なポイントになってきますが、ボールのスピードが遅いと難しいですね。

 

 

やはりGKの心理としては正面に入りたいし、出来るだけボールの近くで処理したいと考えて身体が動いてしまいますからね。

 

 

本田圭佑選手やクリスティアーノ・ロナウド選手が得意とする無回転のブレ玉のFK。

 

 

ボールもブレやすいように今は作られている のでGKとしては本当に難しいですが、是非とも次のオーストラリア戦は川島選手のセーブに期待しましょう。

日本代表 試合結果カテゴリの最新記事